JOB
-
01
ディレクター職って
どんな仕事?プランナーが作った企画の細部、例えばどんなカメラワークにするのか?どういう音楽をつけるのか?
といったことを考えていくのが演出だと思います。02
ディレクター職の
「やりがい」って何?みんなの力を合わせて一つのものを作り上げた時が楽しいし、達成感を感じる時だと思います。
03
入社後に
研修はあるの?ディレクターだと研修というより、先輩ディレクターの撮影風景を見学させてもらったりとか、企画に参加するとか、そういうことを何年かやってディレクターになっていくって感じです。
04
美大じゃないと
なれない?美大出身じゃないディレクターも山ほど居るので、美大以外の人もなれる職業だと思います。
05
どんな人が
向いている?我が強い人が良いと思います(笑)
ディレクターって自分の考えを形にしたいとか、そういう所に執着している人ばっかりなので、自分はこう思うからこう作りたい!というような意志が強い人が向いている気がします。06
どんな学生だった?
なぜCM制作会社を
志望したの?やりたいと思ったことは行動に移しておこうと、ショートムービーを撮ってみたりとか、いろんな事に挑戦していたような気はしています。
大学2年の時に映画を撮ってみよう思って、撮ってみたらメチャメチャ楽しくて、それまではアニメーションを作っていたんですけど、アニメーションって基本的に一人作業で自分の考えていたことを自分で完結させていたんですけど、実写映像を撮ろうとなった時に人手が必要でみんなでやってみたんですね、みんなで一つのものを作り上げた時に、あ!楽しいなーと思って、そこで実写の映像制作を職業としたいなと思ってたどり着いたのがCM制作会社だったという感じです。07
愛用グッズを
教えてください。ipadの登場で色んなグッズをこれに集約できました。これでコンテを描いたり、撮影現場で出演者にビデオコンテ見せたり、とても助かってます。
-
02
ディレクター職の
「やりがい」って何?みんなの力を合わせて一つのものを作り上げた時が楽しいし、達成感を感じる時だと思います。
04
美大じゃないと
なれない?美大出身じゃないディレクターも山ほど居るので、美大以外の人もなれる職業だと思います。
05
どんな人が
向いている?我が強い人が良いと思います(笑)
ディレクターって自分の考えを形にしたいとか、そういう所に執着している人ばっかりなので、自分はこう思うからこう作りたい!というような意志が強い人が向いている気がします。06
どんな学生だった?
なぜCM制作会社を
志望したの?やりたいと思ったことは行動に移しておこうと、ショートムービーを撮ってみたりとか、いろんな事に挑戦していたような気はしています。
大学2年の時に映画を撮ってみよう思って、撮ってみたらメチャメチャ楽しくて、それまではアニメーションを作っていたんですけど、アニメーションって基本的に一人作業で自分の考えていたことを自分で完結させていたんですけど、実写映像を撮ろうとなった時に人手が必要でみんなでやってみたんですね、みんなで一つのものを作り上げた時に、あ!楽しいなーと思って、そこで実写の映像制作を職業としたいなと思ってたどり着いたのがCM制作会社だったという感じです。 -
03
入社後に
研修はあるの?ディレクターだと研修というより、先輩ディレクターの撮影風景を見学させてもらったりとか、企画に参加するとか、そういうことを何年かやってディレクターになっていくって感じです。
06
どんな学生だった?
なぜCM制作会社を
志望したの?やりたいと思ったことは行動に移しておこうと、ショートムービーを撮ってみたりとか、いろんな事に挑戦していたような気はしています。
大学2年の時に映画を撮ってみよう思って、撮ってみたらメチャメチャ楽しくて、それまではアニメーションを作っていたんですけど、アニメーションって基本的に一人作業で自分の考えていたことを自分で完結させていたんですけど、実写映像を撮ろうとなった時に人手が必要でみんなでやってみたんですね、みんなで一つのものを作り上げた時に、あ!楽しいなーと思って、そこで実写の映像制作を職業としたいなと思ってたどり着いたのがCM制作会社だったという感じです。
いつもこんなこと
やってます
-
演出コンテ
建築で言うなら企画コンテはデザイン案。演出コンテは設計図。ここはかなり真剣に考えます!
-
フィッティング
出演者の衣装合わせをフィッティングと呼びます。何着も試して、ベストな衣装を選びます。
-
撮影
いよいよ撮影!スタッフや演者さんとのコミュニケーションが重要です!怖い役者さんは緊張するなぁ。
-
試写
苦労して作ったCMもここでOKが出ないと世の中に出せません。 OK出ろ!